◎さつま揚げ◎
◎宮城県納車!◎
先日 宮城県に納車してきました。
私自身新潟より北へは行った事が無かったので記録更新です。
とにかく遠かった。
ゆっくり行こうと決めて行きましたが15時間位かかりました。
北陸道で行くか、東名から東北道へ行くか迷いましたが
地図でみた感じでは東名から行くのが近く感じたので東名・東北道ルートで行きました。
途中愛知県のインターで夕食ゲット
味噌カツです。

納車地が宮城県名取市と言う所で仙台空港の近くです。
そうです。
記憶にも新しい津波に襲われた場所です。
あれから数年経ちますが復興もなかなか進んでいないようでした。


建物の基礎部分のみ残ってました。
下の橋はガードレールが有りません。


お客様のご自宅はこの地域を通る高速を隔てた内陸になるのですが
ほんの数百メートルでこの状態です。
高速が生死の分かれ目だったようです。
またこの画像の地域は行政指導により自分の土地でも自宅の再建が出来ないそうです。
あれから数年経ちますが復興にはまだまだ時間がかかりそうです。
出来るだけ復興に効力したいと思いました。
で・・・・
牛タン食べまくりました。

超分厚い牛タンで旨かった
本場は違うな~
ほんでもって牛タン重

そしてユッケ風牛タンです。

お取り寄せも出来るようです。
皆さんもいかがですか
そして帰路へ

頑張れ東北

私自身新潟より北へは行った事が無かったので記録更新です。

とにかく遠かった。

ゆっくり行こうと決めて行きましたが15時間位かかりました。

北陸道で行くか、東名から東北道へ行くか迷いましたが
地図でみた感じでは東名から行くのが近く感じたので東名・東北道ルートで行きました。

途中愛知県のインターで夕食ゲット

味噌カツです。


納車地が宮城県名取市と言う所で仙台空港の近くです。
そうです。
記憶にも新しい津波に襲われた場所です。

あれから数年経ちますが復興もなかなか進んでいないようでした。



建物の基礎部分のみ残ってました。
下の橋はガードレールが有りません。



お客様のご自宅はこの地域を通る高速を隔てた内陸になるのですが
ほんの数百メートルでこの状態です。
高速が生死の分かれ目だったようです。

またこの画像の地域は行政指導により自分の土地でも自宅の再建が出来ないそうです。
あれから数年経ちますが復興にはまだまだ時間がかかりそうです。
出来るだけ復興に効力したいと思いました。
で・・・・
牛タン食べまくりました。


超分厚い牛タンで旨かった

本場は違うな~
ほんでもって牛タン重

そしてユッケ風牛タンです。


お取り寄せも出来るようです。
皆さんもいかがですか

そして帰路へ

頑張れ東北

◎春~夏◎
今日は雨
で肌寒いです。
春一番 二番 三番
らしく風も強いです。
二、三日前は夏日でTシャツでもいけそうな感じでした。
寒暖差が激しいので皆さん体調にご注意ください。
この雨で桜も終わりですかね
今年は花見に行ってないな~
と言う事で店のお隣の桜を撮ってみました。

でもイチゴ狩りには行ってきました。

田舎なので車
で10~15分も走れば行けるんですよ
一人¥1500で時間制限無しの食べ放題です。
とにかく頑張って食べます。


スーパーだと1パック400~600円程度ですが、
それを思うと超お得です。
ただお腹パンパンです。
大きい物を選ぶとキツイです。

今回は50個を制覇しました。
嫁は+α+αでした・・・スゲー
近々再チェレンジ予定です。

春一番 二番 三番

二、三日前は夏日でTシャツでもいけそうな感じでした。
寒暖差が激しいので皆さん体調にご注意ください。
この雨で桜も終わりですかね

今年は花見に行ってないな~

と言う事で店のお隣の桜を撮ってみました。


でもイチゴ狩りには行ってきました。


田舎なので車

一人¥1500で時間制限無しの食べ放題です。
とにかく頑張って食べます。



スーパーだと1パック400~600円程度ですが、
それを思うと超お得です。

ただお腹パンパンです。
大きい物を選ぶとキツイです。

今回は50個を制覇しました。
嫁は+α+αでした・・・スゲー

近々再チェレンジ予定です。
